Sunday, May 27, 2018

金山町 神室スキー場

○公式HP
 ここをclick!

○場所
 山形県最上郡金山町有屋1400
 新庄駅から22km
 tel.0233(52)2240

○リフト(取材日現在)
 ・単線固定循環式特殊索道(1):第1ペア(579m)
 ・ロープトゥ(1)人間カーリング(?m)
 (太字は筆者の走破線区)

○走破記
 この日も、山形市内のBHからスタート。ひたすらひたすら北上。思いのほか新庄が遠くて焦る。
 神室スキー場(グリーンバレー神室)は山形県の最北部に位置していて、リゾートホテル併設のファミリー向けスキー場でリフトは1本だけ、それから人間カーリングと称するチューブそりのコースもあったりします。
 ちょうどメグラー(スキー場巡りをする人のこと)向けの2時間券があったので購入してゲレンデへ。山頂駅からのコースは初級、中級、そして上級のコースで、山を大回りする初級以外は最初の滑り出しがとっても狭くて慎重に滑りだす必要ありでした。リフトは山麓側にカマボコ型の原動緊張機がある安全索道によるものでした。
 筆者は自分の実力相応の?中級のコースを繰り返し滑りました。リフトは山麓側にカマボコ型の原動緊張機がある安全索道によるものでした。
 さて、次へ行くとしますか。

○第1ペア 山頂駅
 1本勝負の山頂駅
 安索の終端装置はこんな形。この写真からも、もう春の気候が伝わってきますね。
 

○ロープトゥ 山麓駅
 人間カーリングというのはなかなか良いネーミングですね。
 とっても面白そうでしたが、スキーブーツ禁止ということで、できませんでした。

○ロープトゥ 山頂駅
 こちらのロープトゥ搬器に特徴があり、山頂駅で自動的にチューブ(カーリングのストーン)が外れるようになっています。

(’13年03月17日取材)

Sunday, May 20, 2018

白鷹町 白鷹町営スキー場

○公式HP
 ここをclick!

○場所
 山形県西置賜郡白鷹町大字中山2801
 荒砥駅から8.8km
 tel.0238(87)2215

○リフト(取材日現在)
 ・単線固定循環式特殊索道(1):白鷹ペア(460m)
 (太字は筆者の走破線区)

○走破記
 この日は、山形市内のBHからスタートし、大石田里山スキー場、西川町民スキー場を経て、ここがこの日3ヶ所目。
 ゲレンデは対向2車線の比較的細い道を延々と行った先にあり、”ひょっとしてナビの設定間違えた?”と思い始めたころ、やっとスキー場の案内を見つけてなんとかUターンせずに済む。実際ロコスキー場への訪問には、住所や電話番号を入れても全く別の場所に案内されることはよくあり、慌てる事多数で、そこからの調査が必要となります。
 ゲレンデに着く。このゲレンデは、”3月20日まで営業します”との標示が大きく貼ってある。つまりこの日は、今期の営業終了前5日ということになる。さて、筆者は早速リフト券を買ってすぐにゲレンデに出る。ところが問題発生、なんと急に雨が降り始める。すでにリフトに乗ってしまっている最中にどんどんと雨が強くなり、短いリフトの山頂駅に着く頃には吹雪に変わっていました。それも雨混じりの。
 仕方なく、その1本だけ雨の中の滑走。しかしたまらず、すぐに開いていたゲレ色へ雨宿りに入り込みます。なんだか食事が出来るまでやたらと時間がかかったが、目的が雨宿りなのでむしろ好都合。そして食べ終わる頃にはすっかり雨も小降りになっていた。せっかくリフト券をたくさん買ったので(なにせ本日最後のスキー場なので時間まで滑る予定だったので)それがなくなるまで滑りました。
 さて本日はここまで、また明日がんばりましょう。

○白鷹ペア 山麓駅
 1本勝負の山麓駅
 スキー場の全体像がこの写真でだいたいわかりますね。

○白鷹ペア 搬器
 ご覧の通り、リフトのメーカーは日ケですね。

○白鷹ペア 山頂駅
 白鷹スキー場のトップに来ました。
 もう春も深まっていて山頂駅にも雪に砂がたくさんついていました。

(’13年03月16日取材)