Monday, April 25, 2022

DMCaizu 裏磐梯スキー場

○公式HP
 公式サイトはこちらです。

○場所
福島県北塩原村大字桧原字大府平山1170-5
 猪苗代駅から21km
 tel.0241(32)2177

○路線
 ・単線固定循環式特殊索道(3):第1ロマンス(450m)、第2ロマンス(476m)
      第3ロマンス(641m)
 
(太字は筆者の走破線区)



○走破記
 この日は郡山のBHからスタート。猪苗代エリアをめぐろうと思う。
 高速を猪苗代で降り、なんだかんだでここ裏磐梯スキー場に着いたのは10時過ぎだった。ここでいそいでゲレンデに行くがリフト券売り場がどこにも見当たらない。ゲレンデ掲示のガイドマップによればそれは第3ロマンスリフトの脇にあるようです。そこでそこまでスキー滑走で行くと、今度はここでは売っていませんよと言われる。しかもここまで降りてきてしまうと、リフト券を売っているという、スキーセンターには戻れない。結局交渉のあげく、この第3ロマンスリフトで向かうよう指示された。ゲレンデの案内はちゃんとしておいて欲しいものです。
 ゲレンデはリフトが3本で、主体となるコースは初級と中級となりますが、上級コースもちゃんとある。穴場的ゲレンデ。みると地元っぽいスキーヤーが多い。それとスノートレッキングのコースがあり、スノーカンジキ?などのシューズを履いた人が多くいました。このコースへのアクセスのため、第1ロマンスと第2ロマンスは下り線乗車可能となっています。筆者は第2ロマンスリフト沿いを数回滑って次へ行くことにしました。

○第1ロマンス 山麓駅
 ゲレンデの右奥に位置する第1ロマンスリフトです。主に初級コースをカバーしています。
 スキーセンターから近く利用しやすいです。
○第3ロマンス 山麓駅
 第3ロマンス沿いのコースは中級コース。こちら側のリフトは東京索道でしょうか??

○第2ロマンス 山麓駅
 メーカー名は剥がされていて詳細はわかりません。第1、第2と第3ではリフトメーカーが違うように見えます。

○第2ロマンス 山頂駅
 このゲレンデのピークとなる。第2ロマンスリフトの山頂駅。

○ゲレンデから見る磐梯山
 第2ロマンスリフトから見る、磐梯山です。

○スキーセンター
 ゲレンデの山麓側中央に位置するスキーセンター。1階にはインフォメーション、売店、チケット売り場、レンタルと子供用の屋内練習場があり、2階にはレストランがあります。

(’15年02月21日取材)

Friday, April 15, 2022

東北サファリーパーク 二本松塩沢スキー場

○公式HP
 公式サイトはこちらです。

○場所
福島県二本松市塩沢字茱黄塚山
 二本松駅から13km
 tel.0243(24)2845

○路線
 ・単線固定循環式特殊索道(2):第1ペア(332m)、第2ペア(478m)

(太字は筆者の走破線区)



○走破記
 今日は二本松塩沢スキー場へ行こうと思う。以前このスキー場には来たことがあるのですが、その時には第2ペアリフトが運休となっていたので、そのリベンジでもしようかと。のんびりと車を走らせて向かっていたら、スキー場到着はすでに11時を回っていた。本日はここだけの予定なので4時間券を買ってさっそくゲレンデに向かいます。
 それにしてもこのスキー場はコース構成が極端だ。第1ペアリフト沿いのコースは初級コース、第2ペアリフト沿いのコースは非圧雪の上級コースで、その間のコースがない。幸いどか雪が降ったあとで、上級のコースでもそんな難易度がたかくなさそうだったので、第2ペアリフトを使って時間いっぱい滑走した。正直なところコブコースは上手くは滑れないな。
 リフト設備が古く、この先の維持は心配ではありますが、ゲレ食も含め昔ながらの雰囲気を残す大変よいスキー場だと感じました。しかも都市部から比較的近いため10時までのナイター営業もあるとのことでした。

○第1ペア 山麓駅
 ’63年に架設された日本ケーブルのリフトですが、リニューアルされているようで、’63年には見えませんね。
○第1ペア 山頂駅
 右にも左にもコースがあります。

○第2ペア 山麓駅
 第2ペアリフトは基本的には土日祝日のみの運転。

○第2ペア 山頂駅
 右も左もホネの折れる上級コース。

○スキーセンター
 スキーセンターにはレストラン、レンタルとスクールそしてリフト券売り場があります。

○リフト券売場
 吹雪の中のリフト券売場。

(’15年02月15日取材)

Tuesday, April 05, 2022

DMCaizu 猪苗代スキー場、猪苗代スキー場ミネロ

○公式HP
 公式サイトはこちらです。

○場所
福島県猪苗代町葉山7105
 猪苗代駅から4.6km
 tel.0242(62)5100

○路線
(猪苗代スキー場)はやまエリア
 ・単線自動循環式特殊索道(2):猪苗代町営クワッド(652m)、第1クワッド(889m)
 ・単線固定循環式特殊索道(1):第3ロマンス(493m)、第6ロマンス(923m)
 ・休止中(8):猪苗代町営第3ロマンス(509m)、第2ペアパラA(726m)
        、第2ペアパラB(726m)、第4(528m)、第5ロマンス(371m)
        、大沢(375m)(単線固定循環式特殊索道)
         
(卯苗代スキー場ミネロ)ミネロエリア
 ・単線自動循環式特殊索道(1):第1クワッド(1221m)
 ・単線固定循環式特殊索道(1):第2ペアパラA(461m)、第2ペアパラB(461m)
               、第3ペア(734m)、第4ペア(608m)

(太字は筆者の走破線区)



○走破記
 今日は猪苗代スキー場へ行こうと思う。郡山乗換で猪苗代駅で降ります。前日の大雪で駅前からとっても雪がいっぱいある状態。ここからシャトルバスでスキー場へ、シャトルバスは道路凍結のためアクセス道路を登坂することができず、何回かのトライののち結局迂回路を通ってアクセスすることになりました。
 スキーセンターでスキー半日レンタルとしたら14時までですと言われる。その足でリフト券売り場に行き4時間券を購入したら14時半までだった。とっても損した気分です。
 ここ猪苗代スキー場には動いているリフトが8本、その他に休止リフトが多数あるとわかり、時間内に回れるかな?と考えるが、行くしかありません。最初に乗ったのは、はやまエリア中央のスキーセンター前にある、はやま第3ファミリーリフト(第3ロマンス)。このあとミネロエリアに向かいます。
 ミネロ第3ペア→第2ペアパラA→ミネロ第1クワッド→ミネロ第4ペアと回った、ここからはやまエリアに戻り、はやま第2初心者(猪苗代町営クワッド)→はやま第1クワッド(第1クワッド)→はやま第4パノラマ(第6ロマンス)と一筆書きのようにまわることができました。時間が余ったので少し余分に滑ることも出来ました。
 リフトは日本ケーブルのものが多く、はやま側には太平索道(はやま第2初心者(猪苗代町営クワッド)、はやま第4パノラマ(第6ロマンス))とWSO(第1クワッド)のものがあった。このスキー場不思議なのは初級コースに高速リフト(はやま第2初心者(猪苗代町営クワッド))が配置されていること、しかもこのリフトとミネロエリアの第2初級者リフトが無料となっていました。なんて太っ腹なんだろう。さて今日はここまで電車で帰りましょう。

(メモ)
 猪苗代スキー場ファンクラブに入会すると、平日はスキー場が無料になったりするようです。詳細はわかりませんので他の方のレーポートをググってくださいませ。

○猪苗代町営クワッド 山麓駅
 旧町営のクワッドリフトです。
○第1クワッド 山麓駅
 はやまエリアの中央に位置する第1クワッド



○(ミネロエリア)第1クワッド 山麓駅
 ミネロエリアの中央に位置する第1クワッド



○スキー場から望む猪苗代湖
 スキーコースは猪苗代湖に向かって滑ります。とってもいい景色。



○スキーセンター
 スキーセンターにはレストラン、レンタルとスクールそしてリフト券売り場があります。



○シャトルバス
 猪苗代駅からのシャトルバス。シャトルバスはこの他に郡山駅、福島駅、会津若松駅への便があります。

(’15年02月11日取材)