○公式HP
公式サイト(八甲田ロープウェー)はこちらです。
公式サイト(八甲田パーク)はこちらです。
○場所
青森県青森市大字荒川字寒水沢1-12
青森駅から23km
tel.017(738)0343(八甲田ロープウェー)
○路線
・四線交走式普通索道(1):八甲田ロープウェー(2460m)
・単線固定循環式特殊索道(1):第1ペアB(735m)
・休止中(1):第1ペアA(599m)(単線固定循環式特殊索道)
(太字は筆者の走破線区)
○走破記
青森県のメグラー活動開始1日目。本日は青森市から真南に進む。最初に目指すのは八甲田山。
冬場の八甲田山はかつてはガラガラだったと思ったのですが、近年はスキー場としての評価があがり、スキーヤーが多いこと多いこと。特に英語圏と思われる外国人が多くロープウェーの待ち行列では英語が飛び交っていて異国に来たかのよう。ロープウェーは当然一回では乗車できず、何回か見送ったあとやっと乗車。
山頂駅そのものが樹氷のように氷だらけになっていて自然の猛威を感じる。ガイドさんらしき方が解説をしている脇を滑って、ダイレクトコースへ向かう。外国人の方々まだは解放されていないコースの方へ消えていっていました。一瞬これについていけばいいのかと思い、そちらに向かうが、どう考えてもコースと違う方向になっているので、一旦駅に戻って方向とコースを確認。危なくとんでもない方向へ行くところでした。
コースはとても美しく、幸いゲレンデコンディションも良く、筆者のアルペンのスキー板でも問題なく滑走が出来ました。板の先端は上に向けないと雪に埋まるよ!八甲田国際スキー場リフトの山頂駅が見えてきて、無事山麓に到着。
もう一回ぐらい滑走したいところですが、さっきのロープウェーの混雑を考えて、やめにしました。八甲田国際スキー場のコースを数回滑走して、次に向かうことにしました。こうやって滑ってみると共通のリフト券がない理由もわかったような気がしました。
○八甲田ロープウェー 山麓駅
冬場の八甲田ロープウェイーも人気があり、駐車場がいっぱいです。
○八甲田ロープウェー 山麓駅(内部)
スキーヤーと観光客が混在するロープウェー駅。乗車券は片道、往復、6回券などが販売されています。
○八甲田ロープウェー 搬器
2003年に更新された三代目の搬器はCWA製。
○八甲田ロープウェー 山頂駅
駅そのものが樹氷みたいになる山頂駅。周辺は樹氷がいっぱいです。
○第1ペアA 山麓駅
休止中のA線。2本並列ですが同じ原動緊張機ではないです。
○第1ペアB 山麓駅
こちらはB線。稼働中の国際スキー場唯一のリフトです。
○第1ペアB 山頂駅
ダイレクトコースを滑走して、この山頂駅が見えてくるとゴールは間近です。
(’16年01月23日取材)
Sunday, March 31, 2024
Sunday, March 10, 2024
クリーンシステム平内 夜越山スキー場
○公式HP
公式サイトはこちらです。
○場所
青森県東津軽郡平内町大字浜子字堀替
小湊駅から4.2km
tel.017(755)2756
○路線
・単線固定循環式特殊索道(1):夜越山ペア(487m)
・ロープトゥ(2):第1ロープトゥ(?m)、第2ロープトゥ(?m)
(太字は筆者の走破線区)
○走破記
今日も前泊の青森のBHを拠点に活動スタートのはずが、この日は天気予報が午後から大荒れで交通障害に注意と報じているので、早めに切り上げることを考えます。
本日最初に行くのが、平内町夜越山スキー場で、ここはリフトが1本とロープトゥが2本。ゲレンデマップには3本あるように見えますが、3本目はゲレンデの端っこに描かれておりよくわからなかった。完全なロコスキー場で子供たちの遊び場になっていた。
1本しかないリフトは487mとまあまあ長く、中間駅までが初級コース、そこから上部がリフト線沿いが非圧雪の超上級コースで、山頂から裏側に回り込む初級と中級のコースがある。しかしながら取材時には、中間駅は休止中との張り紙があり、しかもその超上級コースはコース閉鎖となっていました。
半日券が良心的な価格の1200円で販売されていたので、それを購入して午前中の時間を目一杯滑走した。昼食はゲレ食と思ったが天気予報の事を思い出し、早めにBHに戻ることにした。
○夜越山ペアリフト 山麓駅
ゲレンデ中央に架かるペアリフト。正面にはちょっとびびる急斜面がそそり立っています。
○夜越山ペアリフト 中間駅(休止中)
中間駅は休止中です。間違って降りないようにしましよう。
○夜越山ペアリフト 山頂駅
コースはこの後側です。
○夜越山ペアリフト 山頂駅からの風景
いい景色です。サマーシーズンには夏山リフトとしても運転されるようです。
○第1ロープトゥ 山麓駅
滑りやすいコースだからか?意外と人気のあるロープトゥです。
○第2ロープトゥ 山麓駅
ロープトゥは2線とも、故障のため’22年シーズンから休止になっているようです
○スキーセンター 夜越山ヒュッテ
とってもカラフルで綺麗な夜越山ヒュッテ。
(’16年01月24日取材)
公式サイトはこちらです。
○場所
青森県東津軽郡平内町大字浜子字堀替
小湊駅から4.2km
tel.017(755)2756
○路線
・単線固定循環式特殊索道(1):夜越山ペア(487m)
・ロープトゥ(2):第1ロープトゥ(?m)、第2ロープトゥ(?m)
(太字は筆者の走破線区)
○走破記
今日も前泊の青森のBHを拠点に活動スタートのはずが、この日は天気予報が午後から大荒れで交通障害に注意と報じているので、早めに切り上げることを考えます。
本日最初に行くのが、平内町夜越山スキー場で、ここはリフトが1本とロープトゥが2本。ゲレンデマップには3本あるように見えますが、3本目はゲレンデの端っこに描かれておりよくわからなかった。完全なロコスキー場で子供たちの遊び場になっていた。
1本しかないリフトは487mとまあまあ長く、中間駅までが初級コース、そこから上部がリフト線沿いが非圧雪の超上級コースで、山頂から裏側に回り込む初級と中級のコースがある。しかしながら取材時には、中間駅は休止中との張り紙があり、しかもその超上級コースはコース閉鎖となっていました。
半日券が良心的な価格の1200円で販売されていたので、それを購入して午前中の時間を目一杯滑走した。昼食はゲレ食と思ったが天気予報の事を思い出し、早めにBHに戻ることにした。
○夜越山ペアリフト 山麓駅
ゲレンデ中央に架かるペアリフト。正面にはちょっとびびる急斜面がそそり立っています。
○夜越山ペアリフト 中間駅(休止中)
中間駅は休止中です。間違って降りないようにしましよう。
○夜越山ペアリフト 山頂駅
コースはこの後側です。
○夜越山ペアリフト 山頂駅からの風景
いい景色です。サマーシーズンには夏山リフトとしても運転されるようです。
○第1ロープトゥ 山麓駅
滑りやすいコースだからか?意外と人気のあるロープトゥです。
○第2ロープトゥ 山麓駅
ロープトゥは2線とも、故障のため’22年シーズンから休止になっているようです
○スキーセンター 夜越山ヒュッテ
とってもカラフルで綺麗な夜越山ヒュッテ。
(’16年01月24日取材)
Subscribe to:
Posts (Atom)