○公式HP
ここをclick!
○場所
兵庫県宍粟市千種町西河内1047-218
姫路駅から96km
tel.0790(76)3555
○路線
・単線固定循環式特殊索道(1):第1ペア(593m)、第2ペア(761m)、第3ペア(560m)
・休止中(1):第4ペア(487m)(単線固定循環式特殊索道)
(太字は筆者の走破線区)
○走破記
この日も筆者は、東京から空路で岡山に入ってメグラー活動をしています。一箇所めに大茅(おおがや)スキー場に行き、ここが2箇所目。
大茅スキー場からは峠を超えてすぐのはずですが、峠は大雪で?(冬季閉鎖?)で通行止めとなっていて約35kmのドライブとなりました。いよいよこのメグラーツアーもこのスキー場から兵庫県に入ります。と言ってもまだ鳥取県、岡山県のスキー場も一部残ってはいますけど。
大茅スキー場の雪がもうスキー場閉鎖でもおかしくないぐらい溶けていたので、ひょっとしたらもうスキー場は営業していないかな?などと思いながら、あまり期待せずに車を走らせていました。しかしスキー場に着いてみると、多くのスキーヤーで賑わっていて、ここは兵庫県か?とは思えないほどの雪がありました(ICSの効果なんでしょうか?)。
土休日は駐車料金500とのことでしたが、15時からは無料になるということを係員氏が教えてくださり、付近で15時まで待たせていただきました。非常に良心的で感謝感激でした。
ゲレンデには3本の稼働中のリフトと、1本休止中のリフトがあります。第3ペアリフト沿いのコースが初級コースで、おまけにパークもあるので、このリフトは結構な行列となっていました。さて筆者はまずは日没コールドになる前に山頂方面に行く第2ペアリフトに乗車。コースガイドも見ずに適当に滑ったら、上級のコブコースに出てしまったので、引き返したら、反対側の急斜面で諦めて第3ペアリフト方面へ降りるそのコースを滑ることにしました。ここへの途中に休止中の第4ペアリフトの山麓駅がありました。スキー場の掲示によるとこのリフトについては、下り線乗車が認められていたようでした。
そんなこんな本日の活動終了。岡山県側に入って宿泊としました。
○第1ペア、第2ペアリフト 山麓駅
ご覧の通りの安全索道の山麓駅です。
○第1ペアリフト 搬器
大きなスキー場のような立派な並列リフトです。
○第1ペアリフト 山頂駅
並列リフトの途中にある第1ペアリフトの山頂駅です。
○第2ペアリフト 山頂駅
このスキー場のトップとなる、第2ペアリフトの山頂駅です。山頂は結構煙っていました。
○第3ペアリフト 山麓駅
第3ペアリフトの山麓駅です。
○第4ペアリフト 山麓駅
休止中の第4ペアリフトの山麓駅です
(’14年03月01日取材)
No comments:
Post a Comment