Monday, October 24, 2016

添田町社会福祉協議会 添田公園

○公式HP
 ここをclick!

○場所
 福岡県田川郡添田町大字添田1573
 添田駅から1.2km
 tel.0947(85)0001

○リフト(取材日現在)
 ・スロープカー(1):さくら号(?m)
          登坂方式はシュトループ式の一種
 (太字は筆者の走破線区)

○走破記
 英彦山神宮から再び車で移動、今度はここ添田公園(岩石城)へ行きます(岩石城と書いて”がんじゃくじょう”と読みます)。
 ここ添田公園は桜の名所で、桜のハイシーズンには1日600人のお客様をピストン輸送することがあると、スロープカーの案内の係員氏に教えていただきました。そして山頂駅に到着。閉園時間ギリギリの訪問となってしまったため、係員氏のおすすめに従って岩石城を閉園時間(17時)のギリギリまで見学しました。お城の頂上からの眺望はとても良く添田町の市街地を一望できました。桜のシーズンは本当に綺麗なんだろうな〜
 スロープカーの利用者は公園散策目的の方が多いので、片道利用の方が多数だそうです。さて短い時間の訪問でしたが、次へ行くことにしましょう。
 
○スロープカー 山麓駅(そえだジョイ)
 そえだジョイって添田城の洒落なのだろうか?と思ったが、ここの山頂にあるのは岩石城で添田城ではありません。
 そえだジョイには入れなかったのですが、何があるのでしょうね?

○スロープカー さくら号
 スロープカーには係員氏が同乗して、ご案内をしてくださいます。

○スロープカー 山頂駅
 保線センター、岩石城(がんじゃくじょう)の最寄の山頂駅です。

(’12年04月29日取材)

Sunday, October 16, 2016

英彦山花園 スロープカー

○公式HP
 ここをclick!

○場所
 福岡県田川郡添田町大字英彦山1
 彦山駅から7.5km
 tel.0947(85)0001

○リフト(取材日現在)
 ・スロープカー(3):幸号(380m)、神号(469m)、花号(469m)
          登坂方式はシュトループ式の一種
 (太字は筆者の走破線区)

○走破記
 熊本旅行は2日目、この日は阿蘇市からスタート。道の駅おぐに、観音岩温泉、日田駅などを経由してここ英彦山神宮へ到着。
 ここには急峻な山道でのお参りの手助けのために、幸駅〜花駅〜参道駅〜神駅にスロープカーが設けられています。幸駅や花駅の手前には広い駐車場があり、神駅周辺へは逆に車での乗り入れが不可となっています。
 筆者は幸(ボヌール)駅の駐車場へ車を停めてお参りに行くことにしました。幸駅からスロープカーに乗ります。途中の花駅までの330mは単線で1両編成の幸号が往復しています。花駅では途中下車も可能とのことで、旧英彦山小学校を利用した駅舎となっている花(フルール)駅の様子を見て回ります。この小学校の校舎は内部はほぼそのままで教室などの作りのまま、観光用の休憩所や売店などがあって、お茶のサービスあります。
 さて花駅まで戻り、再びスロープカーで神宮へ向かいます、花駅からのスロープカーは2本並列となっていて、(申請があれば)途中の参道(ジャルダンフルール)駅にも停まる2両編成の神号と、途中駅のない1両編成の花号で神(ディブ)駅へ、そしてそこからは辛い石段をのぼえることもなくお参りができるようになっています。なんて画期的なんでしょう?この日は残念ながら花号は運休でした(残念)。駅員氏がいたのでお聞きしてみると、その日の人出によってこの神号と花号は切り替えて運転し、最混雑時には両方を動かしているとのことでした。
 さてお参りもしたし、写真も撮ったし、久しぶりの本格的な鉄道様施設に満足したところで次へ向かいましょう。

(メモ)
現在はこの呼び名は廃止となったようですが、取材時には各駅にフランス語?のサブ駅名がつけられていました、それぞれは、幸駅:ボヌール、花駅:フルール、参道駅:ジャルダンフルール、神駅:ディウとなっていました。

○スロープカー 幸号
 山麓側の幸駅から花駅までを結ぶ花号です。花号の区間は単線となっています。

○スロープカー 神号、花号
 花駅に停まる、神号と花号。写真に向かって左側が神号です。
 花号はこの日は動いていませんでした。

○参道駅
 山頂側の花駅から参道駅、神駅は複線となっています。花号の側は快速線となっていて、この参道駅には停車しません。

(’12年04月29日取材)