○公式HP
タイトルをclick!
○場所
岩手県和賀郡西和賀町沢内大野17地割165
岩手県交通:新町局前下車徒歩2km
ほっとゆだ駅から10km
tel.0197(85)2914
○リフト(取材日現在)
・ロープトウ(2)山頂側は運休、筆者走破は山麓側のみ
・休止中(1):沢内村第1(270m)(シュレップ)
(太字は筆者の走破線区)
○走破記
湯田スキー場を早めに切り上げて、県道1号線を再び北上します。事前の情報によればスキー場への案内看板などはないとのことだったので、しっかりと目標を見ながら車を進めます。小さいながらも県道にも案内看板を見つけて迷う事なく到着しました(しかしあれは場所が解っている人しか見えないだろうね)。
給食施設でもあれば昼食でも思って駐車場側の入口からスキーセンターに入っていきますが、自動販売機があるだけで残念ながら空振りでした。2階に上がっていくと地元の子供達が帰りの準備をしていました。そしてゲレンデ側の出口の手前にリフト券売場がありました。
事前にリフトが動いていない事を確認しているので、スキー場が営業しているのかどうかを確認しながらリフト券を購入しました。普通に”やっているよ”という答えでした。筆者は勝手にじゃ〜シュレップも動いているのかな?と思ってしまいました。準備してスキー場へ行くと山麓側のロープトゥだけを動かしてくれました(おそらく常にこの状態なのでしょう、筆者はシュレップのどこかに1群の搬器でも着いているのか?と無駄な期待をしてしまいました。バカでした)。
リフト券代金は1日券が600円、半日券は300円と破格です。しかしリフトの無いスキー場として考えると無料のところもあるので微妙なところです。やっぱりシュレップは動かしてほしいですね。もちろん1回券などというケチなものはありません。
で、半日券を買ったのでがんばって回数滑ります。ゲレンデには筆者以外は誰も居らず貸切状態でした。それどころか監視係員もいないんですが…。さて、滑り飽きたところで次のスキー場へ出発しましょう。
(メモ)
西和賀町は、いわゆる平成の大合併により’05年11月01日に湯田町と沢内村の1町1村が合併して出来た新しい町です。
(メモ2)
このスキー場に隣接する志賀来ドームは屋内型の体育施設(ゲートボール場)です。エコに配慮した作りとなっていて、なんと夏期の冷房を冬期に貯めた雪によって行うというものです。ひょっとしてその雪はスキー場の…?
○沢内村第1シュレップ(休止中)、山麓駅
スキーセンターの目の前のある、休止中の沢内村第1シュレップです。搬器は付いていないのですが、ゲレンデは圧雪されていて滑走の跡まであります。どのような利用がされているのか大変興味があるところです。
○山麓側ロープトゥ、山麓駅
現在はこの山麓側のロープトゥだけの営業となっているようです(予算が無いので山頂側のロープトゥは動かせないんだ〜、なんて書いているブログもあるようですが、本当のところはどうなのでしょう?)。
コースは初級コース?だと思います。ただし3月になるとコースの雪が固まっていて、それにスキーの溝が出来ていたりして、とっても足の取られやすいコースコンディションです。
○山麓側ロープトゥ、山頂駅
山麓側ロープトゥ山頂駅からの景色です。なかなかいいですね。スキー場の後に見えるオレンジ色のドーム型の建物が志賀来ドームで駐車場をスキー場と共用しています。その奥には(写真には写っていませんが)温泉施設の沢内バーデンがあります。
(’10年03月07日取材)
No comments:
Post a Comment